地域循環共生圏づくりプラットフォーム ㈱地域価値協創システム設立から半年 北見NPOサポートセンターで支援している㈱地域価値協創システムの記事が6月21日(火)の北海道新聞に掲載されました。 2022.06.21 地域循環共生圏づくりプラットフォーム2021年度WAM助成事業
ほほえむ希望プロジェクト 接客授業 留辺蘂高校で、接客に関する授業が行われました。 接遇五原則など、講師のバービー先生が、とても楽しく授業をしてくださいました。 来月のキッチンカー販売にはもちろん、生徒さんの将来にとても役立つ授業だったのではないでしょうか☆ミ ... 2022.06.17 ほほえむ希望プロジェクト
2022年度WAM助成事業 留辺蘂高校キッチンカー販売に向け、試作中! 留辺蘂高校では、7月に行うキッチンカー販売に向けて、生徒さん達が一生懸命試作をしています! 地域のNPO団体の就労支援につながるよう、地元の食材を使ったり、調理工程なども考慮した商品開発を行ってきました。 留辺蘂高校のキッチン... 2022.06.17 2022年度WAM助成事業ほほえむ希望プロジェクト
2022年度WAM助成事業 子育て世代の就労支援始動 6月9日の北海道新聞に北見NPOサポートセンターの記事が掲載されました。 2022年度WAM助成事業で、フルタイムで働くことが難しい子育て世代を対象とした就労支援をはじめました。 現在、福祉事業所や子育て関連施設で働きたい人を... 2022.06.10 2022年度WAM助成事業
子供の未来応援国民運動 ハッピーチャレンジ報告書 第5回子供の未来応援基金 未来応援ネットワーク事業 「どんな苦境でも親子で乗り越える力を身につけるハッピーチャレンジ事業」の報告書を作成しました。 こども講座編を動画にしてみましたのでこちらもご覧くださ... 2022.05.16 子供の未来応援国民運動
2021年度WAM助成事業 WAM助成 活動報告書 私たちNPO法人北見NPOサポートセンターは、令和3年度独立行政法人福祉医療機構社会福祉振興助成事業(WAM助成)に採択していただき、小規模NPO法人であっても地域貢献の取組みを円滑に推進できる環境整備を図ることを目的にした「小規模福祉ネ... 2022.05.09 2021年度WAM助成事業
2021年度WAM助成事業 「むらさきしきぶ」紹介動画 NPO法人福祉サポートきらきら本舗で製造している紫蘇ジュース「むらさきしきぶ」の製造過程を紹介します。 2022.04.25 2021年度WAM助成事業