ほほえむ希望プロジェクト ほほえむ希望プロジェクト 北見市内の高校生と一緒に、地域課題解決や地元活性化を図ることを目的とし、専門家支援チーム、NPO、地域住民ともに協働で取り組んでいます。北見北斗高校では、授業の中でまちづくりに関する様々なテーマを話し合い、プランとしてまとめ発表しています。留辺蘂高校では高校生キッチカーの運用を目指し、地元NPOの支援の下、実践的な学びを目指しています。
ほほえむ希望プロジェクト 留辺蘂高校総合学科研究発表会 本日留辺蘂高校の総合学科研究発表会があり、出席させていただきました。北見NPOサポートセンターでは、福祉ゼミの生徒さんと地域課題解決や地元活性化について考える「ほほえむ希望プロジェクト」の活動を支援してきました。今年度2回にわたって行った「キッチンカー販売」の動画も発表されました。来年度も継続して高校生の支援をしていきたいと思います。 2023.02.06 ほほえむ希望プロジェクト
ほほえむ希望プロジェクト 「広報きたみ」の表紙に! 北見市が発行する「広報きたみ」12月号の表紙に、留辺蘂高校生によるキッチンカー販売の写真が掲載されていました。高校生がキッチンカー運営を通して地域活性化に取り組んだこの事業を、多くの市民の方に知ってもらえたのではないかと思います。 2022.11.30 ほほえむ希望プロジェクト
ほほえむ希望プロジェクト 留辺蘂高校キッチンカー販売 第2回 10月27日(木)留辺蘂高校福祉ゼミによるキッチンカー販売が無事終わり、その様子が10月29日の北海道新聞に掲載されました。前回同様NPO法人福祉サポートきらきら本舗の白いんげん豆を使用した「白いんげんバーガー」と、新たにハロウィン時期に合わせ「かぼちゃのカップケーキ」を販売しました。今回は留辺蘂町のツルハドラック様のご厚意で、駐車場に場所を提供していただきました。お買い物の帰りに立ち寄ってくださった方や、「前回食べたらすごくおいしくてまた買いに来た」とリピーターのお客様もいらっしゃいました。 2022.10.31 ほほえむ希望プロジェクト
ほほえむ希望プロジェクト 留辺蘂高校 2023パンフレット 留辺蘂高校の2023年度学校案内のパンフレットをいただきました。表紙には「キッチンカー運営」、裏面には「キャリア教育」の部分で、北見NPOサポートセンターで支援している事業も掲載されていました♪ 2022.10.07 ほほえむ希望プロジェクト
ほほえむ希望プロジェクト 留辺蘂高校キッチンカー第2回 開催のお知らせ 留辺蘂高校生によるキッチンカー販売、第2回目が10月27日(木)に開催されます。今回は白いんげんバーガーと、かぼちゃのカップケーキを販売します。ぜひお越しください。 2022.09.26 ほほえむ希望プロジェクトお知らせ
ほほえむ希望プロジェクト 留辺蘂高校キッチンカー第1回【動画】 7月12日に行われた留辺蘂高校生によるキッチンカー販売の動画をご紹介します。 第2回目は10月に行われる予定です。お楽しみに! 2022.09.01 ほほえむ希望プロジェクト
ほほえむ希望プロジェクト 留辺蘂高校「白いんげんバーガー」100個完売 7月12日(火)留辺蘂高校生福祉ゼミの生徒さんたちによるキッチンカー販売が行われ、限定100個の「白いんげんバーガー」が見事完売しました。 2022.07.22 ほほえむ希望プロジェクト