ローカルSDGsの実現のため、地域の団体と連携し、新たな地域価値の創造を目指しています
特定非営利活動法人北見NPOサポートセンター
  • ホーム
  • 団体概要
    • 定款規定集
    • 活動報告
  • 活動内容
    • 2022年度WAM助成事業
    • 2021年度WAM助成事業
    • ほほえむ希望プロジェクト
    • 地域循環共生圏づくりプラットフォーム
    • 子供の未来応援国民運動
    • とらふぐ養殖
    • 食品開発
  • お問い合わせ
  • リンク集
  • ホーム
  • 団体概要
    • 定款規定集
    • 活動報告
  • 活動内容
    • 2022年度WAM助成事業
    • 2021年度WAM助成事業
    • ほほえむ希望プロジェクト
    • 地域循環共生圏づくりプラットフォーム
    • 子供の未来応援国民運動
    • とらふぐ養殖
    • 食品開発
  • お問い合わせ
  • リンク集

㈱地域価値協創システム設立から半年

地域循環共生圏づくりプラットフォーム
2022.06.30 2022.06.21

北見NPOサポートセンターで支援している㈱地域価値協創システムの記事が6月21日(火)の北海道新聞に掲載されました。

地域循環共生圏づくりプラットフォーム2021年度WAM助成事業
シェアする
Twitter Facebook LINE
kitaminpo
特定非営利活動法人北見NPOサポートセンター

関連記事

2021年度WAM助成事業

美幌町で「炭づくり」スタートです!

! 美幌町にあるNPO法人マイスペース美幌が新たに取り組む就労支援事業。 「炭づくり」に使用する製炭炉が到着しました。 まだ全国で4台目の画期的な製炭炉で、様々な材料を1日で炭にできます。 試験運転でさまざま材料を...
2021年度WAM助成事業

野菜の炭

美幌町の製炭炉。 木材の次は、野菜を入れました。 たまねぎ、ごぼう、にんじん、じゃがいもが こんなキレイに形を残して、炭になりました♪
2021年度WAM助成事業

「かたつむりの会」の紹介動画

各法人の紹介動画を制作しました。 NPO法人遠軽町手をつなぐ育成会かたつむりの会で行っている、高齢者体操教室の様子を「hamapro」の浜谷さんに撮影してもらい、紹介動画をつくりました。
地域循環共生圏づくりプラットフォーム

「開発こうほう」に掲載されました

北海道開発協会が発行する「開発こうほう」10月号に、令和2年度地域活性化活動助成の活動報告レポートとして、北見NPOサポートセンターの事業が掲載されました。「製炭炉での未利用資源エネルギー化循環モデルづくり」事業として、バイオチャーの種類と特性、バイオチャーとSDGsの関係を理解する研修会やセミナーを開催し、地元の商工会議所、網走開発建設部、北見農政事務所、NPO関係者等で、バイオチャーに関する現状の取組みを学びました。
2021年度WAM助成事業

白あん作りに挑戦

留辺蘂町の特産「白いんげん」を使った商品開発。 今回はNPO法人津別町手をつなぐ育成会の白鳥さんに、「白あん作り」を教わりました。 「あんこ」といえばすぐに思い浮かぶのは小豆から作る「小豆あん」ですが、その小豆あんに比...
2021年度WAM助成事業

商品開発

商品開発チームは、白あんを使っておいしい商品を作ろう!と、いろいろなパン生地やフルーツなど組み合わせ、何度も試作を重ねています。
WAM助成 活動報告書
「バイオチャーの性質・機能と利用の可能性」
ホーム
活動内容
地域循環共生圏づくりプラットフォーム

最近の投稿

  • 留辺蘂高校キッチンカー第2回【動画】
  • 林産試験場による試験開始
  • 「子供の未来応援基金」事業報告書に掲載されました
  • 「広報きたみ」の表紙に!
  • 「バイオ炭の農地投入とJ‐クレジット制度の活用について」

アーカイブ

  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年4月

カテゴリー

  • 介護予防事業
  • 地域循環共生圏づくりプラットフォーム
  • 2022年度WAM助成事業
  • 2021年度WAM助成事業
  • とらふぐ養殖
  • ほほえむ希望プロジェクト
  • 団体概要
  • 子供の未来応援国民運動
  • お知らせ
  • 食品開発

facebook

プライバシーポリシー
ソーシャルメディアポリシー

プライバシーポリシー

ソーシャルメディアポリシー

特定非営利活動法人北見NPOサポートセンター
© 2021-2023 特定非営利活動法人北見NPOサポートセンター.
    • ホーム
    • 団体概要
      • 定款規定集
      • 活動報告
    • 活動内容
      • 2022年度WAM助成事業
      • 2021年度WAM助成事業
      • ほほえむ希望プロジェクト
      • 地域循環共生圏づくりプラットフォーム
      • 子供の未来応援国民運動
      • とらふぐ養殖
      • 食品開発
    • お問い合わせ
    • リンク集
  • ホーム
  • トップ
  • 最近の投稿

    • 留辺蘂高校キッチンカー第2回【動画】
    • 林産試験場による試験開始
    • 「子供の未来応援基金」事業報告書に掲載されました
    • 「広報きたみ」の表紙に!
    • 「バイオ炭の農地投入とJ‐クレジット制度の活用について」

    アーカイブ

    • 2023年1月
    • 2022年12月
    • 2022年11月
    • 2022年10月
    • 2022年9月
    • 2022年8月
    • 2022年7月
    • 2022年6月
    • 2022年5月
    • 2022年4月
    • 2022年3月
    • 2022年2月
    • 2022年1月
    • 2021年12月
    • 2021年11月
    • 2021年10月
    • 2021年9月
    • 2021年8月
    • 2021年7月
    • 2021年6月
    • 2021年4月

    カテゴリー

    • 介護予防事業
    • 地域循環共生圏づくりプラットフォーム
    • 2022年度WAM助成事業
    • 2021年度WAM助成事業
    • とらふぐ養殖
    • ほほえむ希望プロジェクト
    • 団体概要
    • 子供の未来応援国民運動
    • お知らせ
    • 食品開発

    facebook