お知らせ HBCラジオに出演しました HBCラジオ(北海道放送)の「グッチーのGood Friday!」というワイド番組の中で、道内で行われているSDGsの取り組みや取り組んでいる人を紹介する「HOKKAIDO SDGs STATION」というコーナーがあり、㈱地域価値協創シ... 2025.05.29 お知らせ
持続可能なまちづくり おんねゆ子育て~やさしいまちづくり~ 6月12日(木)18:00~20:30温根湯温泉福祉センターにて「おんねゆの子育て」についての研修会が開催されます。 講師はIIHOE代表 川北秀人氏。少子高齢化が深刻なおんねゆ地区で、「子育てにやさしいまちづくり」について考えます... 2025.05.23 持続可能なまちづくり
持続可能なまちづくり 留辺蘂まちづくり研修会 6月12日(木)13:30~16:00温根湯温泉福祉センターにて「まちづくり研修会」が開催されます。 今回は、講師にIIHOE代表川北秀人氏を迎え「おんねゆ地区の買い物・交通」を考えます。 留辺蘂町のみなさん、他市町村でまちづ... 2025.05.23 持続可能なまちづくり
地学協働 北斗高校で今年度もスタート 北見NPOサポートセンターでは、地学協働事業として高校の探究学習に関わらせていただいております。 2025年度の活動もスタートし、先日は北見北斗高等学校の課題研究活動「北斗タイム」のオリエンテーションに外部講師として参加してきました... 2025.05.14 地学協働
親サポ×就労プロジェクト 「親サポ×就労プロジェクト」採択 休眠預金の助成事業で「認定NPO法人北海道NPOファンド&株式会社らっく」が行っている「親サポ×就労プロジェクト」に応募し、採択していただきました。 子どもと親のサステナブルサポート~不登校児の親の孤立・孤独を防ぐ持続可能な就労サポ... 2025.05.09 親サポ×就労プロジェクト